#IV dim 7th(to V7(b9),etc.)
(Minor Key) |
|
|
| Key of C Minor |
| #IV dim7 |
| Im/5thあるいはV7/I(b9)へ進行する経過的なディミニッシュ・コード。ディミニッシュ・コードはテンション名を表記せず、Tのみ記す。スケールの2番目と4番目がアボイド・ノートになる。 |
| 鍵盤図 |
 |
| |
 |
|
| 調性との比較 |

|
| このページのトップへ |
| コード・スケールへ戻る |
| About Theoryへ戻る |
| ホームに戻る |
|
|
|
| Key of C# Minor |
| #IV dim7 |
| Im/5thあるいはV7/I(b9)へ進行する経過的なディミニッシュ・コード。ディミニッシュ・コードはテンション名を表記せず、Tのみ記す。スケールの2番目と4番目がアボイド・ノートになる。 |
| 鍵盤図 |
 |
| |
 |
|
| 調性との比較 |

|
| このページのトップへ |
| コード・スケールへ戻る |
| About Theoryへ戻る |
| ホームに戻る |
|
|
|
| Key of D Minor |
| #IV dim7 |
| Im/5thあるいはV7/I(b9)へ進行する経過的なディミニッシュ・コード。ディミニッシュ・コードはテンション名を表記せず、Tのみ記す。スケールの2番目と4番目がアボイド・ノートになる。 |
| 鍵盤図 |
 |
|
 |
|
| 調性との比較 |

|
| このページのトップへ |
| コード・スケールへ戻る |
| About Theoryへ戻る |
| ホームに戻る |
|
|
|
| Key of D# Minor |
| #IV dim7 |
| Im/5thあるいはV7/I(b9)へ進行する経過的なディミニッシュ・コード。ディミニッシュ・コードはテンション名を表記せず、Tのみ記す。スケールの2番目と4番目がアボイド・ノートになる。 |
| 鍵盤図 |
 |
| |
 |
|
| 調性との比較 |

|
| このページのトップへ |
| コード・スケールへ戻る |
| About Theoryへ戻る |
| ホームに戻る |
|
|
|
| Key of Eb Minor |
| #IV dim7 |
| Im/5thあるいはV7/I(b9)へ進行する経過的なディミニッシュ・コード。ディミニッシュ・コードはテンション名を表記せず、Tのみ記す。スケールの2番目と4番目がアボイド・ノートになる。 |
| 鍵盤図 |
 |
| |
 |
|
| 調性との比較 |

|
| このページのトップへ |
| コード・スケールへ戻る |
| About Theoryへ戻る |
| ホームに戻る |
|
|
|
| Key of E Minor |
| #IV dim7 |
| Im/5thあるいはV7/I(b9)へ進行する経過的なディミニッシュ・コード。ディミニッシュ・コードはテンション名を表記せず、Tのみ記す。スケールの2番目と4番目がアボイド・ノートになる。 |
| 鍵盤図 |
 |
| |
 |
|
| 調性との比較 |

|
| このページのトップへ |
| コード・スケールへ戻る |
| About Theoryへ戻る |
| ホームに戻る |
|
|
|
| Key of F Minor |
| #IV dim7 |
| Im/5thあるいはV7/I(b9)へ進行する経過的なディミニッシュ・コード。ディミニッシュ・コードはテンション名を表記せず、Tのみ記す。スケールの2番目と4番目がアボイド・ノートになる。 |
| 鍵盤図 |
 |
| |
 |
|
| 調性との比較 |

|
| このページのトップへ |
| コード・スケールへ戻る |
| About Theoryへ戻る |
| ホームに戻る |
|
|
|
| Key of F# Minor |
| #IV dim7 |
| Im/5thあるいはV7/I(b9)へ進行する経過的なディミニッシュ・コード。ディミニッシュ・コードはテンション名を表記せず、Tのみ記す。スケールの2番目と4番目がアボイド・ノートになる。 |
| 鍵盤図 |
 |
| |
 |
|
| 調性との比較 |

|
| このページのトップへ |
| コード・スケールへ戻る |
| About Theoryへ戻る |
| ホームに戻る |
|
|
|
| Key of G Minor |
| #IV dim7 |
| Im/5thあるいはV7/I(b9)へ進行する経過的なディミニッシュ・コード。ディミニッシュ・コードはテンション名を表記せず、Tのみ記す。スケールの2番目と4番目がアボイド・ノートになる。 |
| 鍵盤図 |
 |
| |
 |
|
| 調性との比較 |

|
| このページのトップへ |
| コード・スケールへ戻る |
| About Theoryへ戻る |
| ホームに戻る |
|
|
|
| Key of G# Minor |
| #IV dim7 |
| Im/5thあるいはV7/I(b9)へ進行する経過的なディミニッシュ・コード。ディミニッシュ・コードはテンション名を表記せず、Tのみ記す。スケールの2番目と4番目がアボイド・ノートになる。 |
| 鍵盤図 |
 |
| |
 |
|
| 調性との比較 |

|
| このページのトップへ |
| コード・スケールへ戻る |
| About Theoryへ戻る |
| ホームに戻る |
|
|
|
| Key of Ab Minor |
| #IV dim7 |
| Im/5thあるいはV7/I(b9)へ進行する経過的なディミニッシュ・コード。ディミニッシュ・コードはテンション名を表記せず、Tのみ記す。スケールの2番目と4番目がアボイド・ノートになる。 |
| 鍵盤図 |
 |
| |
 |
|
| 調性との比較 |

|
| このページのトップへ |
| コード・スケールへ戻る |
| About Theoryへ戻る |
| ホームに戻る |
|
|
|
| Key of A Minor |
| #IV dim7 |
| Im/5thあるいはV7/I(b9)へ進行する経過的なディミニッシュ・コード。ディミニッシュ・コードはテンション名を表記せず、Tのみ記す。スケールの2番目と4番目がアボイド・ノートになる。 |
| 鍵盤図 |
 |
| |
 |
|
| 調性との比較 |

|
| このページのトップへ |
| コード・スケールへ戻る |
| About Theoryへ戻る |
| ホームに戻る |
|
|
|
| Key of A# Minor |
| #IV dim7 |
| Im/5thあるいはV7/I(b9)へ進行する経過的なディミニッシュ・コード。ディミニッシュ・コードはテンション名を表記せず、Tのみ記す。スケールの2番目と4番目がアボイド・ノートになる。 |
| 鍵盤図 |
 |
| |
 |
|
| 調性との比較 |

|
| このページのトップへ |
| コード・スケールへ戻る |
| About Theoryへ戻る |
| ホームに戻る |
|
|
|
| Key of Bb Minor |
| #IV dim7 |
| Im/5thあるいはV7/I(b9)へ進行する経過的なディミニッシュ・コード。ディミニッシュ・コードはテンション名を表記せず、Tのみ記す。スケールの2番目と4番目がアボイド・ノートになる。 |
| 鍵盤図 |
 |
| |
 |
|
| 調性との比較 |

|
| このページのトップへ |
| コード・スケールへ戻る |
| About Theoryへ戻る |
| ホームに戻る |
|
|
|
| Key of B Minor |
| #IV dim7 |
| Im/5thあるいはV7/I(b9)へ進行する経過的なディミニッシュ・コード。ディミニッシュ・コードはテンション名を表記せず、Tのみ記す。スケールの2番目と4番目がアボイド・ノートになる。 |
| 鍵盤図 |
 |
| |
 |
|
| 調性との比較 |

|
| このページのトップへ |
| コード・スケールへ戻る |
| About Theoryへ戻る |
| ホームに戻る |
|
|