| Major7,Mjor6コードにおけるテンション音(3) |
|
| G Major7,G6におけるテンション音 |
| メジャー7th、メジャー6thコードのテンション音はテンション9th音(ルート音から長9度上つまりオクターブ+長2度)、テンション#11th音(ルート音から増11度上、つまりオクターブ+増4度)です。一般に、メジャー7thコードでテンション13thと呼ばれるものはメジャー6thコードの構成音である6th音と重複するので、ここではテンション音と扱いません。ここではメジャー7thコードとメジャー6thコードと同一のコードつまり置き換えが可能なコードとして扱います。またメジャー7thコードの構成音であるメジャー7th音(ルート音から長7度)はその音が持つ不安定性を考え、コードの構成音でもあり、テンション音と考えています。 |
| |
|
|
| |
| |
|
|
 |
| |
| |
| G Major7、G 6のテンション音トップへ |
 |
| ギター用TAB譜でのテンション音表記 |
| |
 |
| |
| |
| G Major7、G 6のテンション音トップへ |
 |
| 鍵盤図でのテンション音 |
 |
| |
| |
| G Major7、G 6のテンション音トップへ |
| Tension音を含んだコード・サウンドの例 |
|
|
| |
| |
| G Major7、G 6のテンション音トップへ |
 |
| 調性上におけるメジャー7th、6thコードのテンション |
| |
| 調性上の役割 |
Key of Gにおける
コード・ネーム |
コードの構成音 |
テンション音 |
| I Maj7 |
G Maj7 |
こちら |
T7th
F#音 |
T9th
A音 |
|
| IV Maj7 |
C Maj7 |
こちら |
T7th
B音 |
T9th
D音 |
T#11th
F#音 |
| bII Maj7 |
Ab Maj7 |
こちら |
T7th
G音 |
T9th
Bb音 |
T#11th
D音 |
| bIII Maj7 |
Bb Maj7 |
こちら |
T7th
A音 |
T9th
C音 |
T#11th
E音 |
| bIV Maj7 |
Eb Maj7 |
こちら |
T7th
D音 |
T9th
F音 |
T#11th
A音 |
| bIIV Maj7 |
F Maj7 |
こちら |
T7th
E音 |
T9th
G音 |
T#11th
B音 |
|
| |
| |
| G Major7、G 6のテンション音トップへ |
| |
|
|
| |
C Major7,C6における
テンション音 |
C# Major7,C#6における
テンション音 |
Db Major7,Db6における
テンション音 |
D Major7,D6における
テンション音 |
Eb Major7,Eb6における
テンション音 |
E Major7,E6における
テンション音 |
F Major7,F6における
テンション音 |
F# Major7,F#6における
テンション音 |
Gb Maj7,Gb6における
テンション音 |
G Major7,G6における
テンション音 |
Ab Major7,Ab6における
テンション音 |
A Major7,A6における
テンション音 |
Bb Major7,Bb6における
テンション音 |
B Major7,B6における
テンション音 |
Cb Major7,Cb6における
テンション音 |
|
| このページのトップへ |
| コード・タイプによるテンション音へ戻る |
| About Theoryへ戻る |
| ホームに戻る |
|
|
|
| Ab Major7,Ab6におけるテンション音 |
| メジャー7th、メジャー6thコードのテンション音はテンション9th音(ルート音から長9度上つまりオクターブ+長2度)、テンション#11th音(ルート音から増11度上、つまりオクターブ+増4度)です。一般に、メジャー7thコードでテンション13thと呼ばれるものはメジャー6thコードの構成音である6th音と重複するので、ここではテンション音と扱いません。ここではメジャー7thコードとメジャー6thコードと同一のコードつまり置き換えが可能なコードとして扱います。またメジャー7thコードの構成音であるメジャー7th音(ルート音から長7度)はその音が持つ不安定性を考え、コードの構成音でもあり、テンション音と考えています。 |
| |
|
|
| |
| |
|
|
 |
| |
| |
| Ab Major7、Ab 6のテンション音トップへ |
 |
| ギター用TAB譜でのテンション音表記 |
| |
 |
| |
| |
| Ab Major7、Ab 6のテンション音トップへ |
 |
| 鍵盤図でのテンション音 |
 |
| |
| |
| Ab Major7、Ab 6のテンション音トップへ |
 |
| Tension音を含んだコード・サウンドの例 |
|
|
| |
| |
| Ab Major7、Ab 6のテンション音トップへ |
 |
| 調性上におけるメジャー7th、6thコードのテンション |
| |
| 調性上の役割 |
Key of Abにおける
コード・ネーム |
コードの構成音 |
テンション音 |
| I Maj7 |
Ab Maj7 |
こちら |
T7th
G音 |
T9th
Bb音 |
|
| IV Maj7 |
Db Maj7 |
こちら |
T7th
C音 |
T9th
Eb音 |
T#11th
G音 |
| bII Maj7 |
A Maj7 |
こちら |
T7th
G#音 |
T9th
B音 |
T#11th
D#音 |
| bIII Maj7 |
Cb Maj7 |
こちら |
T7th
Bb音 |
T9th
Db音 |
T#11th
F音 |
| bIV Maj7 |
Fb Maj7 |
こちら |
T7th
E音 |
T9th
Gb音 |
T#11th
Bb音 |
| bIIV Maj7 |
Gb Maj7 |
こちら |
T7th
F音 |
T9th
Ab音 |
T#11th
C音 |
|
| |
| |
| Ab Major7、Ab 6のテンション音トップへ |
| |
|
|
| |
C Major7,C6における
テンション音 |
C# Major7,C#6における
テンション音 |
Db Major7,Db6における
テンション音 |
D Major7,D6における
テンション音 |
Eb Major7,Eb6における
テンション音 |
E Major7,E6における
テンション音 |
F Major7,F6における
テンション音 |
F# Major7,F#6における
テンション音 |
Gb Maj7,Gb6における
テンション音 |
G Major7,G6における
テンション音 |
Ab Major7,Ab6における
テンション音 |
A Major7,A6における
テンション音 |
Bb Major7,Bb6における
テンション音 |
B Major7,B6における
テンション音 |
Cb Major7,Cb6における
テンション音 |
|
| このページのトップへ |
| コード・タイプによるテンション音へ戻る |
| About Theoryへ戻る |
| ホームに戻る |
|
|
|
| A Major7,A6におけるテンション音 |
| メジャー7th、メジャー6thコードのテンション音はテンション9th音(ルート音から長9度上つまりオクターブ+長2度)、テンション#11th音(ルート音から増11度上、つまりオクターブ+増4度)です。一般に、メジャー7thコードでテンション13thと呼ばれるものはメジャー6thコードの構成音である6th音と重複するので、ここではテンション音と扱いません。ここではメジャー7thコードとメジャー6thコードと同一のコードつまり置き換えが可能なコードとして扱います。またメジャー7thコードの構成音であるメジャー7th音(ルート音から長7度)はその音が持つ不安定性を考え、コードの構成音でもあり、テンション音と考えています。 |
| |
|
|
| |
| |
|
|
 |
| |
| |
| A Major7、A 6のテンション音トップへ |
 |
| ギター用TAB譜でのテンション音表記 |
| |
 |
| |
| |
| A Major7、A 6のテンション音トップへ |
 |
| 鍵盤図でのテンション音 |
 |
| |
| |
| A Major7、A 6のテンション音トップへ |
 |
| Tension音を含んだコード・サウンドの例 |
|
|
| |
| |
| A Major7、A 6のテンション音トップへ |
 |
| 調性上におけるメジャー7th、6thコードのテンション |
| |
| 調性上の役割 |
Key of Aにおける
コード・ネーム |
コードの構成音 |
テンション音 |
| I Maj7 |
A Maj7 |
こちら |
T7th
G#音 |
T9th
B音 |
|
| IV Maj7 |
D Maj7 |
こちら |
T7th
C#音 |
T9th
E音 |
T#11th
G#音 |
| bII Maj7 |
Bb Maj7 |
こちら |
T7th
A音 |
T9th
C音 |
T#11th
E音 |
| bIII Maj7 |
C Maj7 |
こちら |
T7th
B音 |
T9th
D音 |
T#11th
F#音 |
| bIV Maj7 |
F Maj7 |
こちら |
T7th
E音 |
T9th
G音 |
T#11th
B音 |
| bIIV Maj7 |
G Maj7 |
こちら |
T7th
F#音 |
T9th
A音 |
T#11th
C#音 |
|
| |
| |
| A Major7、A 6のテンション音トップへ |
| |
|
|
| |
C Major7,C6における
テンション音 |
C# Major7,C#6における
テンション音 |
Db Major7,Db6における
テンション音 |
D Major7,D6における
テンション音 |
Eb Major7,Eb6における
テンション音 |
E Major7,E6における
テンション音 |
F Major7,F6における
テンション音 |
F# Major7,F#6における
テンション音 |
Gb Maj7,Gb6における
テンション音 |
G Major7,G6における
テンション音 |
Ab Major7,Ab6における
テンション音 |
A Major7,A6における
テンション音 |
Bb Major7,Bb6における
テンション音 |
B Major7,B6における
テンション音 |
Cb Major7,Cb6における
テンション音 |
|
| このページのトップへ |
| コード・タイプによるテンション音へ戻る |
| About Theoryへ戻る |
| ホームに戻る |
| |